悩めるママの日記

大学生2児の悩めるママ☆くらしの情報発信中!

本サイトには商品プロモーションが含まれている場合があります

気になる本『とんでもなく役に立つ数学』

最近、また読書を始めようと、少しづつ本を探しています。

本屋さんで積んであった本、なぜか惹かれました。

f:id:hanayasu:20170730231245p:image

 

↑ これです。

おもしろそうだなぁと思う反面、難しくて理解できるかなぁとの不安もあります。

比較的、数学は得意な方だったので、多分、大丈夫だろうとは思いますが、最近、娘の問題集とか見ても、ちんぷんかんぷんな事が多くなってきて、少々、自信をなくしています…汗

 

 さて、この本。

『渋滞学』で有名な東大教授が、私たちの生活をよりよくする「生きた数学」を、高校生たちとの対話を通して、数学の楽しさを紹介していくという内容です。

数学って、実社会でどう活かされているのかってわかりづらいですよね。いわゆる算数である足し算・引き算・掛け算・割り算くらいは買い物をするときに必要だということは容易にイメージできますが、数学って、日常生活において、はたして何かに役立つのか?って疑問に思っている人も少なくないでしょう。

「なんで数学なんて勉強しなくちゃいけないんだよ?」と思っている中学生・高校生におすすめの本だ、とのレビューもあったりで、娘や息子にも勧めてみようと思っています。

使えて楽しい数学の新たな魅力を伝える本だそうです。期待大です。

著者は他に、『誤解学』『無駄学』『とんでもなく面白い仕事に役立つ数学』など多数の著書があり、この本が面白ければ他も読んでみたいです。

 

この本を読んで、数学に興味を持ってくれたらうれしいなぁ。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村


40歳代ランキング