悩めるママの日記

大学生2児の悩めるママ☆くらしの情報発信中!

本サイトには商品プロモーションが含まれている場合があります

ブログ

とうとうはてなブログPRO卒業です

当ブログのURLは独自ドメインからはてなのドメインに変わってしまいました。 hanayasu.hatenablog.com でしたね いくつか記事を読んでみましたが、リンク切れが大量にあるので、1個ずつ変えていかなくてはなりません。 ま、ぼちぼちやりましょう。 あと、よ…

はてなブログPROが解約されます

はてなブログからメールがきました。 3日後に解約されるとのこと。 いよいよこのブログのURLが何になるのかがわかる。 3日後にブログ内のリンク切れが発生しますが、まぁ、ぼちぼちと対応していこうかと思っています。 もしかしたら、対応せずにいるかもし…

「はてなブログPro」を解約して無料でブログを楽しむ!

ブログを始めて7年が経ちました。 日記の延長で始めたブログでしたが、 「ブログで収益化できればいいなぁ」 なんて、大それたことを考え始め、 はてなブログProを契約し、 独自ドメインを取得してアドセンスに無事合格。 「やった!これでお金が入ってくる…

アドセンス、登録できた!!

このブログは独自ドメインをとって、アドセンス申請をして合格しております。 その時に、2つの姉妹サイトを追加して、一時はアドセンス広告を貼っていました。 が、adsテキスト問題の時、いろいろあってこの2つの姉妹サイトを解除してしまいました。 過去…

定型文の貼り付けが簡単に!

最近、とても便利な機能ができたみたいです。 さっそく使ってみました~ 定型文貼り付け 編集サイドバーの一番下(機能)に突如現れた「定型文貼り付け」 使い方はとても簡単でした。 まず、定型文を作成します。 編集画面内で文章を選択して「定型文を作成…

「はてなブログ」4年目になりました〜

はてなブログで日記を書き始めてから丸3年になりました。 日記と言いながら、毎日書くことは全然できていませんが、なんとか細々と続けてこられました。 これは何事も三日坊主の私にしては凄いことなんです! 思い起こせば子どもたちがまだ小さかった時のこ…

【はてなブログのカスタマイズ】文字のサイズを大きくしました!

ブログの文字サイズを大きくしたい!簡単な方法をご紹介します。

はてなブログでHTMLサイトマップを作りました(まだ途中です…)

390記事にしてようやくユーザー用のサイトマップを作ることにしました。

はてなブログの記事のリライトは「下書きに戻す」がカギでした!

記事をリライトする時は『下書きに戻す』がポイントです。

はてなブログかWordPressか…ブログのあり方を考えてみる

アドセンスのads.txt問題、はてなブログかWordPressか。さて、どうする?

アドセンスでエラー?ads.txtファイルって何?

アドセンスから警告メッセージが!!ads.txtファイルって何?どうすればいい?はてなブログのサポート窓口に聞いてみました。

【HTML】別タブでリンクを開くようにするには

【HTML】別タブでリンクを開くには

あ~ぁ、読むんじゃなかった…ってブログにあたってしまった…

読んでいて気分の悪くなるお話に出会ってしまった。今日は残念な1日です。

Googleさんからのメールにあわてふためく…「Mobile-first indexing」って何?

Googleからメールがきた!いったい何?対応は?

しまった!自分のブログのGoogle AdSense広告を間違ってクリック!どうしよう…

自分のブログのアドセンス広告を誤クリック!!その時の対処法は?

はてなからのクリスマスプレゼント!うれしいお知らせが届きました

アクセス数が突然増えて驚いてます

先週の金曜日から突然、アクセス数が増えてビックリしています。 見るからにグラフが変です。 今まで100前後をウロウロしていたのが、突然1,000を突破しました! アクセス数が増えて非常にうれしい反面、「一体、何が起きているんだろう?」と不安になってき…

やりました!アクセス数の合計が、22222達成です!

とうとうやりました! アクセス数の合計が『22222』揃いました! といっても、今回は残念ながら、たまたま見れたということではありません…^^; ごめんなさい… 少し前からこまめにチェックして、やっと揃ったという… こそくな手を使ってしまいました。 ごめん…

祝!アクセス数20000!!

今朝、アクセス解析画面を開けると、なんと、アクセス数合計が 20000! やった~!ピッタリ~!! 私は、ピッタリの数字が大好きです。 いつも、時計で同じ数字が並んでいるのを見ると、なぜかうれしくなります。 例えば、『11:11』とか。 わざわ…

なんと、読者登録数200人! ありがとうございます!!

10月の連休、みなさんはどこかへお出掛けされたのでしょうか? 私は、この三連休は夫が東京から帰ってきていたのですが、夫は金曜日の夜に飲み会があったので、翌土曜日は家でだらだら・・・日曜日は子どもたちが英検の試験だったので、試験会場と家を自転…

『A8フェスティバル2017in大阪』に行ってきました!

2017年9月23日、大阪梅田のハービスホールで開催されたA8フェスティバルに行ってきました。 初めての参加で、右も左も分からない状態です。 なので、初心者用の歩き方セミナーなるものに参加しようと思っていたのですが、出遅れ、結局、会場へ着いたのは開始…

Googleアドセンスの審査結果がきました!

Googleアドセンスの申し込みをしてから2週間、ついにメールがきました! やっぱり、うれしいですね! 実は、2週間以上待ってもメールが来なければ、問い合わせてみようと思っていたので、連絡がきてよかったです。 アドセンス審査合格までの経過 では、今…

アクセス数が初めて200を超えました

昨夜、11時半ごろのアクセス数です。 ブログを始めて半年過ぎましたが、今までのアクセス数は多い時で150くらいで、いつもはだいたい50くらいをうろうろ・・・ きのうは、いつもよりアクセス数の伸びがよかったので初の200超えかも?と思いながら…

Googleアドセンス申し込み、失敗談~サイトのURLを間違えて入力してしまった!

(c) .foto project 8月も残すところあと3日・・・ 最近は、朝晩が過ごしやすくなってきました。 お昼間はまだまだ暑いですが・・・ 真夏の暑いさなか、はてなブログからお知らせがきました。 はてなブログProへの登録が、はてなポイントを介さずに、クレジ…

はてなブログの読者数が100人になりました。

はてなダイアリーからはてなブログへ引っ越してきて100日、そして、なんと読者数も100人になりました。 パチパチパチ・・・ hanayasu.hatenablog.com なんかスゴイです! ちょうど100で揃うなんて!! これはやはり持ってるということでしょうか?! (い…

アイコンを変更しました

お気付きの方もいらっしゃると思いますが、アイコンを変更してみました。 以前のアイコンは、ビオレの似顔絵を作るサイトで無料で作ったものです。 結構かわいらしかったので、まあまあ気に入っていました。 変える必要もなかったのですが、なんとなく、新し…

過去の日記を移転しました

12年前に書いていた「はてなダイアリー」。 今年から再開したのですが、「はてなブログ」に引っ越しして、たくさんの方に見ていただけるようになり、約5か月間、毎日更新とまではいきませんが、なんとか続けてこられました。 読者登録してくださっている…

ブログ名を変更すべきか悩んでいます…

ブログ名「悩めるママの日記」というのを、変更しようかどうしようか悩んでいます。 「悩めるママ」というほど、悩んでいない気がしていてちょっとしっくりこないというか、なんというか。 基本的に、なるようになるさケセラセラ精神の私。悩んでいても一晩…

ブログのヘッダ画像を変えてみました。

ブログをもっとオシャレにしたくて、ブログのデザインをテーマストアで探してみることにしました。 とてもおしゃれなのがたくさん載っていてワクワクしますね。 ただ、変えてしまうには勇気がいります。というか、カテゴリのつけ方をもうちょっと吟味してか…

ブログチャレンジ「初級ブロガーを目指す君へ」をクリアしました!

ブログを始めて3ヶ月、ついに「月間PV1000」のミッションクリア!ようやく初級ブロガー達成しました。