悩めるママの日記

大学生2児の悩めるママ☆くらしの情報発信中!

本サイトには商品プロモーションが含まれている場合があります

住まいのダイエット『芸能人 大家族スペシャル(前編)』~思い出と洋服であふれた家~

 

毎週 楽しみにしている「住まいのダイエット」、
我が家にも当てはまることが多いので、とっても参考になります。

さて、今回はどんなお宅なんでしょうか?

 

 

『芸能人 大家族スペシャル(前編)』 

今回は、芸人、ビートたけしさんのお弟子さんのお宮の松さんのお宅です。

10歳、8歳、5歳、3歳の男の子がいる大家族です。
このわんぱく4兄弟と、長男(夫)の世話で毎日たいへんな奥様・・・

男の子なんで、野球やレスリングを習っていて、毎日大量の洗濯物があるそうです。

なんと!洗濯は1日に3回も!!

取り込んでも畳む暇がないくらいで、とうとうこんな状態に↓

f:id:hanayasu:20170812071707j:image

そりゃ、そうなりますよね~

畳んで置いておいてもすぐにひっくり返されて、畳む気も失せます。

わかります~

 

今回のコーチは、幸せ住空間セラピストの古堅純子さん、サポーターは、勝俣州和さんです。

芸人さんはとにかく思い出のモノが多くなりがちだとか。

勝俣さんの名言『思い出はためるモノではなく作るモノ』

いいこと言うね~

さてさて、今回の芸人さんの思い出のモノはどんな感じかな?

 

リビング(12帖)の状態 

とにかく、服がいっぱいのお宅です。

リビングのソファーの上には洗濯した後の服が山積みに、押入れにはなんと、22個の衣装ケースがびっしり入っていて、引き出しは開かないくらいに満杯状態!

奥さんは捨てたい、けれど、旦那さんが捨てられない・・・

そして、開かずの間になっている3帖の納戸には、旦那さんの服が、足の踏み場もないくらい入っています。

先輩芸人さんからもらった服がいっぱいあって、捨てられないんだとか。

中には、すごいお宝も!

f:id:hanayasu:20170812071746j:image

たけし軍団の殿、ビートたけしさんからもらった革ジャンもあります。

こりゃ、簡単には捨てられないですね。

《コーチの分析》

思い出のモノと普段使いのモノが混在している

 

キッチン(4帖)の状態

キッチンの現状です。

 f:id:hanayasu:20170812071811j:image

とにかくモノが多いです。
それに、大きな食器棚やラックがさらに圧迫感を演出しています。

この食器棚は、初めて奥さんにプレゼントした思い出の食器棚だそう。

結構いい値段をしたので、旦那さんは執着している様子。
しかし、奥さんは、キッチンのスペースにあっていないため、捨てたい。

こういう場合、処分しにくいですよね~
けれど、使いづらいためストレスがたまります。

番組でやってもらうと捨てやすいですね。

《コーチの分析》

食器棚が台所の広さに合っていない

人がすれ違うことができない

 

奥さんからの依頼内容

子どもが自分たちで自分のことができる家にしてほしい。

全部お母さんに聞いてくるので、もうたいへん!!

《コーチの分析》

収納場所がバラバラで家事に負担が・・・

 

お母さんが笑顔になる収納を目指して!

《古堅コーチのダイエット作戦》

お母さんの家事の負担をなくす楽チン洗濯術

子どもが自分たちで片付けられる仕組みを

さて、さっそくダイエット開始です。

 

 

納戸のダイエット

まず、納戸の物を全部出します。すると、お宝がゾクゾク・・・

発見したお宝たち
・映画「HANA-BI」FICCEのTシャツ
・EXILEからもらった名前入りジャージ
・浅草キッドの水道橋博士からもらった舞台衣装・・・

納戸の物を出すだけで2時間・・・

納戸の洋服だけで6帖の居間がいっぱいに

 ↓

「いるモノ」「いらないモノ」仕分ける 

ここで、奥さんはスムーズに仕分け作業を進めていきますが、やはり旦那さんには思い入れが強いためか、なかなか作業が進みません。

コーチから、仕分けの作業で気を付けるべきポイントを伝授。

《コーチの教え》

・悩んで捨てると後悔するので、悩むなら捨てない

・後悔をするとまた、ため込んでしまう危険が

・明確な目標を持って片付けることが重要

 

ここでは、「子どもたちのために!!」という明確な目標を再確認して、旦那さん、がんばっていました!

そうして、足の踏み場もなかった納戸が、家族6人分のウォークインクローゼットになりました!!

 

コーチおすすめ収納アイテム

はがせるフック

壁紙を傷めず張り替えることができるので、いつでも変更できる。

帽子をひっかけたりするくらいなら、重量的にも問題なし。

キャスター付きハンガーラック

このまま、ベランダまで持って行って洗濯物を取り込んで引っ掛けるだけ。

ハンガーを使って干せば畳まずに済んで、キャスター付きなので移動も楽チン!

これなら、子どもでもできますね。

奥さんは、
「子どもたちが喜びそう!」
「子どもたちはお手伝いがしたいし、ほめてもらいたい。けれど、今までは結局二度手間になるからと、ストップをかけていた。」
と大絶賛!

これからは、お手伝いしてもらえそうですね。

 

次回はキッチン?

今回の放送はここまででした。

次回はキッチンの収納術でしょうか。楽しみです。

「お母さんを笑顔にする楽チン収納術」

次回の予告には、子どもたちが大興奮している様子と、奥さんの目になみだが・・・

 

次回も見逃せませんよ~

www.asahi.co.jp