悩めるママの日記

大学生2児の悩めるママ☆くらしの情報発信中!

本サイトには商品プロモーションが含まれている場合があります

「世界一受けたい授業」で紹介されていた『科学的に元気になる方法集めました』が気になる!

きのうに引き続いて、気になる本の紹介です。

2017年7月29日放送の 世界一受けたい授業|日本テレビ で

保健体育の授業として
「科学的に元気になる ストレス社会に打ち勝つ方法」
(講師は、明治大学教授の堀田秀吾先生)
が紹介されていました。

堀田先生の著書『科学的に元気になる方法集めました』をもとに、ストレスフルな現代社会を生き抜くための「元気になる方法」がいくつか紹介されていました。

その中で、気になるものをいくつかメモしたので、ここに整理します。

 

 

やる気スイッチの入れ方

なかなかやる気にならない時の「やる気スイッチ」の入れ方は?

→ とにかくやり始める

 

・・・あたりまえ、じゃん。

と思いましたが、これが科学的に証明されているのだそう。

脳の仕組み的に、やり始めなければやる気にならないようになっているんだとか。

 

文句言わずに「とにかくやり始める」ことが大事です。

作家の村上春樹さんも、書くことが決まってなくても、とりあえず決まった時間に机に向かうようにしていたそうです。

やる気がないからとダラダラしていたら、いつまでたってもやる気スイッチは入りません。

わかってる? 娘よ!

 

ストレスの減らし方

???をすると、ストレスホルモンが減少します。一体、何をすると減少するのでしょうか?

→ 背筋をピンとする

 

ハーバード大学の実験で、

Aグループは、「背筋を伸ばした姿勢」

Bグループは、「猫背の姿勢」

で、2分間続けてもらい、ストレスホルモンのレベルを測定すると、猫背のグループは、15%増加したのに対し、背筋を伸ばしたグループは、25%減少したそう。

背筋をピンとすると、積極性が増し、自信が出てくるんだとか。

 

さあ、あなたも、今すぐ背筋を伸ばしてストレスを減らしましょう!

 

ひらめく方法

ひらめき・アイデアを出すには?

→ ボーッとするといいアイデアがわく

 

集中している時と、ボーっとしている時とでは、ボーッとしている時の方が脳が20倍働いているそう。

新しいアイデアやひらめきが欲しい時は、何も考えずに外を眺めたり、ゆっくり歩いたりするのがいいそうです。

そういえば、お風呂でボーっとしている時に、「あ、この話、ブログに書こう!」ってひらめくんだけど、メモできないからいつも忘れてしまうんだよなぁ・・・

忘れない方法ってあるのかな?

 

沈んだ気分を一気に上げる方法

楽しい動きをする → 楽しくなる

 

実験結果によると、人は楽しそうな動きをしながら悲しい顔はできないそう。

悲しいことがあっても、無理やりつくり笑顔をして楽しい動きをしていると、楽しくなってくるんだって。

体を動かすと、セロトニン*1が分泌されて、『幸せホルモン』によって楽しくなるんだそう。

 

落ち込んだ時こそ、上を向いて、変なダンスをしましょう!

あ、恋ダンスなんかいいかもね。

変・恋 似てるもんね…苦笑(娘に怒られそう!)

 

以上、科学的に元気になる方法の一部をご紹介しました。

まだまだ他にもあるようです。本を買って勉強しようと思います。

 

 

*1:「ノルアドレナリン」や「ドーパミン」と並んで、体内で特に重要な役割を果たしている三大神経伝達物質の一つ